日韓併合③

3回目にしてようやく本題に入ります!

今回は、一般的に言われている通説が本当に正しいのか詳しく見ていきたいと思います。

 

前回の最後の方に通説が載っているので、まだ見ていない方はそちらを見てから読んでくださいね!

 

それでは、通説を検証するためのいろいろな統計を見ていきましょう。

 

日本は韓国に終戦までどれだけのお金を補充したと思いますか?

答えは42020万円、約4億2000万円です。

また、終戦時に朝鮮に残した資産は約17億円に上るという試算もあります。

 

とんでもない額ですね…日本のやった事はこれだけではありません。

 

社会資本の整備を行って経済を20倍にしたり、GDPを年平均4%以上にしたり…たくさんのことを行います。

社会資本とは、産業や生活の基盤になる公共施設のことを指します。具体的に言うと、

道路・上下水道・公園・病院・学校など様々なものがあります。

社会資本を整えることによって、用水を使えるようになり水田は2倍に増えます。水田が増えると食べ物も増えるので、人口も2倍に増えました。

社会資本の整備の説明で出てきた学校については、小学校を70校から5213校まで増やしました。生徒も14万人から240万人弱まで増えたそうです。

初等教育が発達することで、識字率も4%から60%程度まで増えました。

 

ここまでの説明を見て、「あれ?日本って悪く言われるようなことしてないじゃん」って思う方が大半だと思います。

 

日韓併合が行われた1910年から終戦の1945年までの朝鮮統治で何をしたのか、次回の記事で話したいと思います!

 

それではまた次回お会いしましょう✋